今回ご紹介するスロットは、数々のユニークな落ちゲーを輩出するPlay’n Go社からリリースされたSWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミー)!
可愛らしい世界観を持つSWEET ALCHEMYの最大の特徴はとにかく当たりが頻繁に出るためコイン持ちが非常に良いこと!毎度3つのボーナスラウンドが用意されているため、ベースゲームで資金が減ってもすぐに回収することができます。
マルチプライヤーやボーナスとの掛け合わせにより爆発力も兼ね備えた優れものの作品で、一撃を狙いたいギャンブラーな方よりも、安定したプレイをしていきたい、堅実にプレイしていきたい方にはとてもおすすめなスロットです。
まだプレイしたことのない方は是非最後まで読んでみてください♪
SWEET ALCHEMY(スウィート・アルケミー)概要
プロバイダー: Play’n Go
リール:5×5~9×9
リリース:2019年10月
ペイライン:無し
最小ベット額:0.1
最大ベット額:100
RTP率:96%
ボラティリティ:高
ジャックポット:無
シンボル一覧
▲シンボル一覧
▲3種類のワイルドシンボル
ペイライン
SWEET ALCHEMYのペイラインはシンボルが4つ以上隣り合うことで成立となります。(画像青枠参照)
大活躍!!3つのワイルドシンボルが登場
ステージは紫色の雲と星空を背景にクッキーの形をしたリールでスタートします。ポップなデザインのキャンディが並んでいて、駄菓子屋さんを思い出してしまいます♪
画面下のボタンではベット金額、自動プレイ・ラウンド数をそれぞれ設定できるようになっています。
自動プレイは、1回ずつ手動で回すのが面倒だなという方にはとても便利な機能となっていますよ!
SWEET ALCHEMYでは配当が成立するとリール左側に得た配当が表示されます。
そして重要なのは可愛らしい魔女(?)がぐつぐつ煮ている壺の下にあるメーター(画像青枠参照)です。
これは「シュガーラッシュメーター」といって配当が成立したシンボル1つにつき1ポイント上昇する仕組み。こちらは毎スピンごとにリセットされます。
そしてある一定のポイントを貯めるごとに魔女から嬉しいサプライズがあるのです♪
1つ目のプレゼントは渦巻のキャンディの模様をしたワイルドシンボル。このシンボルは他の全ての絵柄と配当を成立させます!
2つ目のプレゼントは……縞々の模様をしたワイルドシンボル!こちらは先程のワイルドより効果がパワーアップしています。
それはなんと縞々の方向に沿って、リール上の一列が全て消滅するというもの!つまり縞々模様が縦だった時は縦の列が、横だった時は横の列が全て消え去ってしまいます。見ていて爽快な気分になりますね。
3つ目のプレゼントは、点々のカラフルなチョコフレークが掛かった丸いチョコボールのワイルドシンボルです!
このワイルドは他のどのシンボルとも配当を成立させてくれるのに加えて、リール上の他のシンボル絵柄1つをランダムに選び全て消滅させる力を持っています。
これら3つのワイルドたちが頻繁に現れることが安定した配当を得られる秘訣のようです♪
プレイヤーを魅了する機能満載のフリーラウンド!
シュガーラッシュメーターが満タンになるとフリーラウンドが開始されます。
フリーラウンドでは、先程まで5×5だったリールが9×9へと大変身。これにより更にペイラインが成立する確率がぐんとあがります。
ボーナスやサプライズがてんこ盛りのフリーラウンドを早速プレイしていきます♪
魔女からの3つのサプライズプレゼント♪
ボーナスラウンドでは3種類の呪文ボーナスを得ることができます。
1つ目は「ミックスキャンディー」!リール上のシンボルたちが渦巻に呑まれていき、全て新たに再配置されるという機能。
シンボルの配置が変わることで新たな配当が得やすくなりますね♪
2つ目は「シュガー爆弾」!こちらはランダムでいくつも林檎の形をしたシンボルが落ちてきます。
そしてリールに着地するとポンポンと爆発していき、シンボルを消滅させてくれます♪
3つ目は「スイートサプライズ」!こちらではプレゼントの形をしたシンボルがランダムにリール上に現れます。
そして中身がどんどん開封されていき、中からはベースゲームで登場した3つのワイルドの内のどれかがランダムで現れる仕組みです。
リール上にはワイルドシンボルが沢山登場し、どんどん配当を成立させてくれます。
このフリーラウンドでは275配当を獲得しましたが、ここで終わらないのがSWEET ALCHEMY !
ここで得た配当を更に大きな配当にするためのボーナスがこの後待ち受けています♪
賞金が倍増?!エリクサーボーナス
エリクサーボーナスは、フリーラウンドにて指定されたシンボルを消滅させた数によって威力が変化します。今回は星2つを達成することができたので、ボーナスの内容も星1より少しグレードアップしています!
板チョコのリールが登場しました。プレイヤーは同じ色をした絵柄を3つ集めるまで板チョコを選び続けることができます。
色によってボーナス内容がかなり変わってくるので超重要です!
今回はレッドエリクサー合計賞金3倍のボーナス、550配当をプラスで獲得。フリーラウンドで得た配当よりエリクサーボーナスの威力の方がかなり大きくて驚きです。
プレイを続ければ凄いお宝ゲット?マップボーナス
そしてさらにボーナスが待っています!(笑)
マップボーナスは3つ目ごとに賞金が貰える仕組みになっています。エリクサーボーナスが発動される度にマス目を1コマ進めることができます。
今回は1マス目のお宝55配当を獲得しました!
地図の最後の方には一体どんなお宝が待ち受けているのか、その辺りもワクワクしながらゲームをプレイすることができる嬉しい機能ですね♪
遊んでみた感想
ベースゲームでもワイルド機能により定期的に配当を獲得できる上、ボーナスステージも頻繁に訪れるので噂通りコイン持ちが非常に良いスロット作品だなと思いました。
個人的にはマップボーナスが好きでした。人生ゲームのような仕組みになっているので、プレイを一貫して楽しむことができます。他にも板チョコを自分で選んだりと、スロットの随所に工夫が施されているので色々な気分転換をしながら楽しんでいけるゲームでした。
可愛らしくてポップな世界観のSWEET ALCHEMY、皆さんも是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?
他にも面白いスロットがたくさん!
Play’n Go社のおすすめ他ゲームはこちら↓


2021年上半期にオンラインカジノBetrnkがオープン!
2021年上半期オープン予定のBetrnkでは、今回ご紹介した「SWEET ALCHEMY」の他にもさまざまなスロットゲームをプレイし遊ぶことができます♪
様々な種類のゲームがありますので、興味のある方は下記バナーから詳細を確認して登録、プレイしてみてくださいね!