男達の熱き戦いが再び・・・!!
最近、様々なスポーツやイベントが徐々に開催されている中、
格闘技界でもようやく再スタートができそうです!
更に、今回はこれまでと違った新たな試みをするとのことで、注目を浴びています。
今回の記事ではRIZIN.22、23についての詳細をお伝えします!
RIZIN新たなスタート!
人気格闘技イベント「RIZIN」では今月7日、公式のYouTubeチャンネルで8月9.10日にぴあアリーナMM(横浜市西区)にて「RIZIN.22、23」を開催すると発表しました!
ぴあアリーナは最大1万2000人以上が収容可能なスタジアムですが、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止として各日とも5000人までの観客動員で行うとのことです。
出典:ぴあアリーナ公式HP
そして今回新たな試みとして、「クラウドファンディング」を実施するとのこと。
これまでのRIZINでは、常に1万人以上の観客を動員し、入場料を選手のファイトマネーなどに充ててきていましたが、この状況に対し、「観客が減っても選手のギャラや演出などを下げたくない」という榊原信行CEOの意向によってこれまでとは違った新しいRIZINが開催されることになります。
あの男も参戦!?
今回は外国人選手が来日できないため、日本選手による試合となりますが、2018年大晦日に開催された「RIZIN.14」で会場を騒がせたあの男が参戦する可能性が浮上!
その男とは・・・。
元プロボクサー
フロイド・メイウェザー・ジュニア
メイウェザーは日本時間9日、自身のインスタグラムを更新。
「近いうちに来日し、格闘技イベント「RIZIN」と会談の場を持つ 乞うご期待」
という驚きの内容と共に白いキャップに黒のパーカー姿に身を包んだメイウェザーがシャドーをしている姿が写っています。
この投稿を見た格闘技ファンの中では
「メイウェザーが参戦するのではないか?」という噂が出回っており、同日9日に行われたRIZIN.22.23 対戦カード発表記者会見で榊原信行CEOはこの質問に対し、メイウェザーの来日は否定したが、関係者との話はしており、コロナ禍収束を前提に9月と大みそかの大会開催計画を明かし、
「タイミングが合えばもう一度日本で試合をする。それは秋でも年末でも可能性はある」と明言しました。
メイウェザーが参戦するとなると、”巨額なファイトマネー”が必要となります。
RIZINは興行自粛の影響で事業継続のため今回クラウドファンディング行い、資金を募るほどの財政難。
榊原信行CEOは「経済的なところがうまくいけばチャンスはある」と説明していましたが、果たしてメイウェザーは再びリングに立つのか、RIZINとメイウェザーの今後の行動に注目が集まりますね!
RIZIN22.23開催概要
2020年8月9日(日)14:00開始
RIZIN.23
2020年8月10日(祝・月)14:00開始
会場
ぴあアリーナMM
主催
RIZIN FIGHTING FEDERATION詳しくはこちら
RIZIN公式HP