「ポーカーで勝てるようになりたいのに、いつも負けてばかり(ため息)」
そんな方はポーカーの役を覚えることから始めましょう。
ポーカーで勝つためには、役を覚えることが何よりも大切です。
この記事ではポーカーの役を強い順に、一覧で紹介しています。
役作りのコツもお伝えするので、ポーカーの役を覚えたい方は参考にしてください。
【図解】ポーカーの役一覧
ポーカーの役を強い順に並べると、以下のとおり。
1.ロイヤルストレートフラッシュ
2.ストレートフラッシュ
3.フォーカード
4.フルハウス
5.フラッシュ
6.ストレート
7.スリーカード
8.ツーペア
9.ワンペア
10.ノーハンド
ポーカーでの勝率を上げたい方は、これらの役を完璧に覚えておきましょう。
役さえ覚えておけば、自分の手札ではどの役を作れそうか、ぱっと思い浮かぶようになります。
スートに強さはあるか?
ポーカーではスート(スペードなどのマーク)によって強さの違いはなく、数字の強さで勝敗が決まります。
しかしスートが関係ないのは、海外のカジノ(オンラインカジノ含む)でポーカーをプレイする場合の話。
日本でポーカーゲームを遊ぶ場合は、スートの強さが定められていることが一般的です。
日本でポーカーゲームをする場合、スートの強さは以下の順になっています。
1.スペード
2.ハート
3.ダイヤ
4.クローバー
スートの強い順位は、♠・♥・♦・♣; 同じ役を持った人が何人もいる場合は、まずカードの順位の高いほうを勝ちとし、それも同じ場合はスートの順位の高いほうを勝ちとします。 引用元:ポーカー|トランプの歴史・遊びかた|トランプ|任天堂 |
カジノでポーカーを楽しむ場合は、スートはあまり気にしなくていいでしょう。
しかし日本のルールでポーカーを遊ぶ場合は、スートの強さも頭に入れておくことをおすすめします。
【基本】ジョーカーは使わない
トランプゲームにおけるジョーカーといえば、どんな数字・スートにも変わる魔法のカード。
しかしポーカーでは、基本的にジョーカーは使いません。
例外としてローカルルールで、稀にジョーカーを使用することもあります。
その場合は他のトランプゲーム同様、何にでも使えるカードだという認識で問題ありません。
ジョーカーを使うポーカーは、「ワイルドポーカー」と呼ばれています。
オンラインカジノなどで稀に取り扱いがあるので、ジョーカー有りのポーカーを遊びたい人は覚えておきましょう。
【図解】役の出る確率

ロイヤルストレートフラッシュを作ることができる確率は、わずか0.00015%。
ドリームジャンボやサマージャンボなどの宝くじで1,000万円が当たる確率(0.0001%)とほぼ変わりません。

ストレートフラッシュを作ることができる確率は0.00139%。
宝くじで100万円が当たる確率(0.001%)と、ほぼ変わりません。

フォーカードが出る確率は0.024%。
宝くじで10万円が当たる確率(0.02%)と、ほぼ変わりません。

フルハウスが出る確率は0.14%。
宝くじで1万円が当たる確率(0.1%)と同等です。

フラッシュが出る確率は0.2%。
宝くじで5,000円が当たる確率と同等です。

ストレートが出る確率は0.39%です。

スリーカードが出る確率は2.1%。
スクラッチくじで1,000円が当たる確率(2%)と、ほぼ変わりません。

ツーペアが出る確率は4.75%です。

ワンペアが出る確率は42.25%です。

ノーハンドになる確率は50%です。
【基本】役が同じ場合の勝敗はどうなる?
ポーカーで他プレイヤーと役が同じだった場合、完成した役の中で最も強い数字同士で競います。数字は強い順にA・K・Q・J・10…と続き、2が最も弱い数字です。
もし完成した役の数字が同じだった場合、残りの手札の強さで勝敗が決まります。
例えばお互いワンペアだった場合、残りの3枚のカードを比較し、数字が強いプレイヤーの勝ちです。
役を作る際に余裕があれば、数字の強さも意識しておきましょう。
簡単に作れる役は他プレイヤーと被ることが多いため、勝ちを狙うなら数字に気を配ることも大切です。
まとめ
ポーカーでは役が10通りあります。
ひと通り覚えておけば自分の手札が有利かどうか、ひと目でわかるようになるでしょう。
ポーカーではつい強い役を狙いたくなるかもしれませんが、出る確率が極めて低い役もあります。まずは出る確率の高い役を手堅く狙い、勝ちの感覚を掴みましょう。
ポーカーは役を覚えると楽しさが一気に増します。
本記事を参考に役を覚えて、ポーカーを楽しんでくださいね。
監修者

オンラインカジノ「Betrnk」を世界に発信・拡大していくスペシャルチーム。
Betrnkニュースでは、Betrnkにとどまらず、世界中のオンラインカジノ・ランドカジノを取り巻くあらゆる情勢を調査・分析している。
We are a bunch of curiosity!