2020年5月にPragmatic Play(プラグマティックプレイ)からJohn Hunter(ジョンハンター)シリーズの新作「John Hunter And The Book Of Tut(ジョン・ハンター・アンド・ザ・ブック・オブ・ツット)」が登場!
このスロットでは最高配当5,500倍の爆発力とフリースピン購入機能を搭載しており、初心者からベテランまで幅広い層のプレイヤーがアツくなれるゲーム構成となっています。
今回はこのスロットの「フリースピン購入機能」にフォーカスを当ててプレイしてみた結果やポイントなどをお伝えします♪ プレイしていない方は是非先にこちらで予習してからプレイしましょうね♪
このゲームの特徴と向いている方
比較的シンプルな構成となっており、どこか懐かしさを感じさせるグラフィックとサウンドで一昔前にタイムスリップしたような感覚でプレイできます。
そしてこのスロットの1番の特徴とも言えるのが「フリースピン購入機能」
ベット額の100倍の金額を支払うことで、100%フリースピンモードに突入することが出来るので、資金に余裕のある方や、通勤の合間などにサクッと遊びたい人にはもってこい!
þシンプルなゲームが好き
þ短時間でサクッと遊びたい
þ少ない資金でも遊びたい
þオンカジ初心者〜経験豊富
配当・スペック紹介
John Hunter And The Book Of Tutのシンボルは全10種類。
高額シンボルにはスロットの主役とも言えるジョン・ハンターやツタンカーメン、中配当、低配当シンボルには猫の銅像やアルファベットが登場します。
画像は$4で設定した際の配当金額となります。
本のシンボルがリール上に3つ以上出現するとフリースピンボーナスへ突入します。
John Hunter And The Book Of Tut
(ジョン・ハンター・アンド・ザ・ブック・オブ・ツット)
プロバイダー: Pragmatic Play(プラグマティックプレイ)
リール:5リール×3行
リリース:2020年5月14日
ペイライン: 10
最小ベット額: 0.1
最大ベット額: 100
RTP率: 96.50%
ボラティリティ:高
ジャックポット無
さっそく購入!
概要が分かったところで早速購入機能を試してみることに♪
購入機能はベースゲームのリール左にある「購入 フリースピン」のボタンを押して表示されている金額を払うことでvが揃い、確実にフリースピンモードへと突入します。
購入金額はベット金額によって変動し、本のシンボルが3つ以上登場しても初回10回分からのスタートとなります。
今回は$1,200で3回フリースピンを購入してみました。
フリースピンが開始される前に本が開かれ、ルーレットのようにめくられていきます。
これは拡張シンボルを決定するもので、フリースピン中、リールに2つ以上拡張シンボルが登場すると、そのリールが全て拡張シンボルへと変換され、より多くの配当を獲得しやすくなるというなんともスペシャルな機能♪
今回は「K」のシンボルが拡張シンボルに決定しました。
ワクワクタイムの始まりです!
フリースピンモードは背景が変わり、ピラミッドの中にいるような神秘的な雰囲気へと連れてってくれます。
前半、あまり調子がよくなかったものの、後半「K」の拡張シンボルが4つのリールに登場し、リールが拡大。1スピンで$160を獲得しました!
1回目のフリースピンは$390ほどでフィニッシュ。購入金額に$400には届かず−$10の結果に。
2回目は「A」が拡張シンボルになりフリースピンスタート。
$100ドル超えの配当が連続♪これは1回目より手応えいいかも?!
しかし、$310で終了。今回も$400を超えることなく1回目と合わせて−$90に・・・。
そして運命の3回目。
最後は「J」が拡張シンボルになりスタート。
スピン開始早々奇跡が・・・!?
「J」のシンボルがリールに1つづつ登場。これはもしや・・・?と思いながらもどんどんシンボルが拡張され、リールが全て「J」のシンボルに!
SENSATIONALで一気に$400獲得しました!
最終は$730程でフィニッシュ!
3回購入した結果はこのようになりました。
資金$1,200(1回購入につき$400)
1回目$390
2回目$310
3回目$730計$1,430(+$230)
プラスは$230とそこまでの結果ですが、3回目は購入金額よりプラスで配当を獲得できた上に1、2回目のマイナス分も取り戻せたので、個人的にはよかったのかなと思いました。
今回は定配当シンボルが拡張シンボルとなりましたが、ジョン・ハンターやツタンカーメンのシンボルが拡張シンボルになれば、かなりどデカい高額配当が期待できます!
さらに、フリースピン中に本のシンボルが3つ停止すると、追加で10回分のフリースピンが付与されるなど、お得要素も兼ね備えています♪
今回は新作ユニークスロット「John Hunter And The Book Of Tut(ジョン・ハンター・アンド・ザ・ブック・オブ・ツット)」の購入機能の魅力をお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
シンプルなゲーム性の中に、爆発力やルーレットを回している時のドキドキ感などが詰まっており、初心者から上級者まで楽しむことができるスロットだと思いました。
購入機能があるスロットでは、調子があまり良くない時に「購入機能でマイナス分を挽回してやる!」という考えになってしまいがちだと思いますが、流れが良くないときはグッと堪えてベット額を低く設定し、なるだけ損失を抑えながらプレイして、流れが回復したと感じた時にベット額を上げたり、購入機能を使って勝負に出るのが購入機能搭載スロットの勝利のコツだと思いますので、是非実践してみてください♪
購入機能でサクッと遊びたい方はこちらもプレイしてみてください♪
Betrnk(ベットランク)Coming soon!
今業界が注目しているオンラインカジノ『Betrnk』では、今回ご紹介した「John Hunter And The Book Of Tut(ジョン・ハンター・アンド・ザ・ブック・オブ・ツット)」をはじめ、多くのスロットやカードゲーム、そしてスポーツベットなど様々なコンテンツやイベントを準備中! 乗り遅れる前にBetrnkに登録しちゃいましょう♪
この記事のキーワード
記事を書いた人

都内在住
オンカジ歴1年半のアラサーひよっこプレイヤー。友人に勧められて以降、爆ハマり中
趣味はDJとキックボクシングとドライブ