NETENT社から古代の魔法の世界を舞台とした低ボラリティスロット「Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)」が2019年2月に登場しましたが、もうプレイ済みでしょうか?
サウンドやグラフィックはもちろん、プレイヤーが喜ぶ機能を搭載しており、高額配当獲得しやすいスロットとなっております。
今回は「Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)」の魅力を実際のプレイ画像と共にお伝えしていきます。
プレイしてない方は是非読んでみてくださいね♪
目次
Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)概要
Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)
プロバイダー: NETENT
リール:5リール×4行
リリース:2019年2月
ペイライン:40
最小ベット額: 0.2
最大ベット額:400
RTP率:96.44%
ボラティリティ:低〜中
ジャックポット無
Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)は、2019年にNETENT社からリリースされたビデオスロット。
Grimoire(グリモア)とは、「西洋の魔術」や「呪術」を意味しており、シンプルなゲーム性且つ安定力のある機能を搭載し、リリース時から現在にかけて多くのプレイヤーから愛されています。
シンボル・ペイライン一覧
高配当、程配当シンボルには、虫やヘビ、トランプの絵柄が図柄として登場します。
ペイラインは40通りで下記のようになっております。
一通り説明したところで早速ゲーム画面と併せて解説していきます!
色鮮やかなグラフィック
こちらが通常画面。
シンボルが揺れ動いだり、砂ぼこりが舞ったりなど、ちょっとした演出があるので、是非意識してみてください♪
画面下の設定でベット金額や自動プレイなどの設定変更が可能となっていますので、1回1回手動で回すのがちょっと面倒と思う方は非常に便利です。ですが、楽しくスロットをする為にもこちら記事を読んでから無理のないベット金額、回数を設定しましょう!
安定感のある機能を搭載
ゴールデン・グリモアではプレイヤーが喜ぶ機能を搭載しており、このままスクロールすれば読み終わった頃にはプレイしたくなること間違いなし!
通常モード
通常モードでは有効なペイラインに当てはまると配当を獲得できます。
その際、シンボルがキラキラと輝くちょっとした演出があり、グラフィックの良さを垣間見ることができます。
何が出るかはお楽しみ!ミステリーシンボル
通常モードで登場するミステリーシンボルはリール上に停止するとそのリール全体がいずれかのシンボルに変化するのですが、変化したその際に横の行にも同じシンボルが1つでもあった場合、その行のシンボルも全て変化します。
縦だけではなく、横も変化するのは嬉しいですよね!
ペイラインによってはこれだけでもかなりの高額配当が期待できます♪
がっつりゲットしたいなぁと期待を寄せていたら・・・。
期待的中!メガウィンで4000コインをゲットしちゃいました!(泣)
やはり、獲得できると嬉しいですね♪
どんどん高額に?!フリースピンモード
リール1、3、5列目にのみ登場するスキャッターシンボルが3つ揃うとフリースピンモードに突入します。
フリースピンの回数は8回で固定となっています。
こちらがフリースピン画面。
通常モードとは雰囲気が変わり、ピンクが基調となっています。
最初のスピンでいずれかの場所にミステリーシンボルがストップするとその後どんどんとミステリーシンボルで埋め尽くされていきます。
埋め尽くされる数が多い程、高配当獲得のチャンスも多くなり、テンションが上がること間違いなし!
8回スピンして4825コインゲット!
ほぼ毎回スピン配当を獲得しており、個人的にはかなり満足のいくフリースピンモードでした♪
総合獲得賞金が表示されたあとは通常モードに切り替わります。
遊んでみた感想
マルチプライヤーなどが搭載されている訳ではない為、爆発力という点においては他のスロットに比べると劣ってしまいますが、安定した配当を獲得しながら楽しみたいという方にはおすすめのスロットとなっていますので、是非プレイしてみてくださいね!
オンラインカジノ『Betrnk』では、「Golden Grimoire(ゴールデン・グリモア)」以外にも魅力溢れるゲームを多く揃えています。
少しでも興味が出た方は、下記バナーから詳細を確認してプレイしてみてください!
NETENTのスロットはこちらもおすすめ!
監修者

オンラインカジノ「Betrnk」を世界に発信・拡大していくスペシャルチーム。
Betrnkニュースでは、Betrnkにとどまらず、世界中のオンラインカジノ・ランドカジノを取り巻くあらゆる情勢を調査・分析している。
We are a bunch of curiosity!